フッ素には、エナメル質の修復促進、歯質強化、菌の働きを弱めるなど、むし歯の発生を防ぐ効果があり、予防に有効な成分として注目されています。フッ素を残すオーラルケア習慣を身に付けることが、むし歯予防の大切な一歩です。
※1 本ページでは、フッ化物、フッ素化合物を「フッ素」と表現しています
フッ素は「初期虫歯」を健康な状態に戻すチカラを高めて、ムシ歯を防ぎます。
丁寧に歯垢を落とすことに加えて、その再石灰化を促進する「フッ素ケア」がとても大切です。
子どもにもフッ素を使った方がよいですか?
フッ素濃度が1500ppm(高濃度)のハミガキは子どもに使えますか?
フッ素の含有量が増えた市販品が発売されたのはなぜですか。