予防歯科は歯だけじゃない!
一生懸命やっている歯みがきが、歯ぐき下がりにつながっていることも。事実、強くみがくことを意識する人のほうが多いです。
でも、実は力を入れすぎると、逆に汚れを効果的に落とせないんです。
さらに、歯ぐきを傷つけ歯ぐき下がりのもとになることも…。
-
-
歯ぐき下がりにつながる強すぎるブラッシングを防ぐために、力の入れすぎを“カチッ”と音でお知らせするハブラシです。
-
-
-
お口の様々なリスクの原因である「歯垢」を、
日本で唯一、分解・除去する有効成分
「酵素※1」 配合の薬用ハミガキです。
ハブラシが届きにくいところまで、
すみずみの歯垢を酵素が分解・除去。
ムシ歯、歯周病※2など生涯7大リスク※3をケアします。※1 有効成分デキストラナーゼ酵素のこと。歯磨剤の販売実績として。(2023年10月ライオン調べ)
※2 歯肉炎・歯周炎の総称
※3 ムシ歯、歯垢、歯周病(歯肉炎・歯周炎)、知覚過敏症状、口臭、着色、歯石沈着
10~60代女性が歯みがきでのケアを期待する7大口腔トラブル(2021年5月ライオン調べ)
-
- オーバーブラッシングは
トラブルやみがき残しの原因に -
習慣的にオーバーブラッシングを繰り返すと、歯や歯ぐきに大きな負担がかかります。その結果、「歯ぐき下がり(歯肉退縮)」の原因にも。歯垢を効果的に落とすなら、「軽い力」でみがくのがおすすめです!
もしよければ、今後のために
一言コメントをいただけないでしょうか?
「こんなことが知りたい」「こんなことしてほしい」
どんなことでもかまいません。