仕上げみがきは、少なくとも
小学生の低学年までを目安に。
ひとりで上手にみがけるまで
行いましょう。
生えたての永久歯はまだ歯質が弱く、
表面がざらついていてムシ歯になりやすいので注意が必要です。
子どもがひとりでみがけるようになるまで、仕上げみがきは続けていきましょう。
ひとりでみがけるようになっても、予防歯科を続けていきましょう。
予防歯科とは、
ムシ歯になってからの「治療」ではなく、「予防」を大切にすること。
歯医者さんで受ける定期的な健診などのプロケアと、歯科専門家の指導に基づく毎日のセルフケアで、
永久歯が生えそろってからも予防歯科を実践していきましょう。
- 歯医者さんで
プロケア - 定期的な健診や
フッ素塗布・シーラントなどの
処置を
- 親子で一緒に
セルフケア -
歯の成長に合わせて
適したアイテムを使いましょうデンタルタフト
デンタルフロス
ハミガキ剤
デンタルリンス